けんいちブログ

政治家と年齢(その2)

2010.04.25

 前号で「年寄りは駄目」とか「若すぎるから駄目」とレッテル貼りをすべきでないということを書きましたが、日本の議会史上、最高齢まで国会議員をつとめた方は94歳まで衆議院議員をつとめた尾崎行雄です。明治から昭和にかけて60年以上衆議院議員として在職し「憲政の神様」と呼ばれた方です(さすがに94歳で26期目を目指したら落選しました)。

米国ではストロム・サーモンドという上院議員が100歳までつとめました。こちらは100歳の時に引退して5か月後の2003年に亡くなりました。

さて「たちあがれ日本」も「シルバー新党」とか「立ち枯れ」と揶揄されますが、別に私は年をとっているから駄目とは思いません(政策がバラバラな点は駄目です)。

結党会見の時に応援団を買って出た77歳の都知事が自分たちだけが国を憂いており若い者は駄目だという趣旨のことを言っていましたが、そういう独善性にはちょっと違和感がありますけど・・。

一方、若いから駄目という声もよくあります。身近なところでは昨年の千葉市長選の時によく聞かれました。千葉市長選には31歳の方が民主党推薦で立候補し当選しましたが、選挙戦中、自民党陣営からは「31歳の若造になにができる」という声が上がっていたのは事実です。

とはいえ公職選挙法上、市長には25歳以上(知事は30歳以上)であれば立候補できるのですから「若いからけしからん」と言ってもはじまりません。問題はその人間の政策・気力・責任感などが市長にふさわしいかどうかで、あとは有権者が判断することです。
私自身は現在、政策・気力・責任感など充実してきたつもりの43歳です。その情熱を注いでしっかりと働いてまいります。

ページ上部へ